キッチンリフォーム費用が気になる方へ
キッチンリフォーム費用が気になる方へ
キッチンのリフォームを行う際にやはり気になるのは費用のことです。どのような部分にコストがかかるのかということをあらかじめ、わかっておけば、費用を検討する際にも役に立ちます。
ここでは新しくシステムキッチンを設置する場合の費用面について考えてみます。リフォームする際にどんなシステムキッチンにするのかは譲れない面もあることでしょう。譲れない箇所にオプションを足して満足の行くシステムキッチンにされてはいかがでしょうか。
システムキッチンの費用を検討する際は
出典:http://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/shiera/case/plan03.htm
例えば、リクシルのシエラというシステムキッチンで考えると、基本となるベースプランがあって、標準のベースプランのままであればコストは抑えられるのですが、どのオプションをプラスしていくかによって費用が変わってきます。
下記のようなオプションによって費用がプラスされていくこととなります。
①食器洗い乾燥機を付ける
②くるりん排水口(排水口をきれいに保つ)+オールインワン浄水栓を付ける
③収納の引き出しにアシストポケットという引き出しの中をさらに細かく大きな鍋フライパンと小さな鍋フライパンに二段に分ける収納などのものを付ける
③コンロをガラストップやひろまるコンロ(ファインコートタイプ)にする
④人工大理石のきれいシンクにする
⑤ワークトップを人工大理石のトップにする
以上のようなオプションなどがあります。概して言えば、人工大理石のような素材にシンクやワークトップを変えると数万円のコストアップとなり、コンロをお手入れ簡単なガラストップなどにしても結構コストがかかってきます。
食器洗い乾燥機を付けると一般的には13万円以上アップする計算になります。
多くの人はどんなオプションを付けている?
それでは、多くの人はどんなオプションを付けているのかと言いますと、やはりコンロはとても気になる場所のようで、コンロのトップをホーローやガラストップに替えたいと希望する人が沢山います。
また、キャビネットの引き出し式の収納を増やしている人も多くいます。
次にお手入れしやすいレンジフードに替えたり、扉のカラーもお好みに合わせてグレードアップされます。
出典:http://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/shiera/case/plan07.htm
さらに水栓をシャワーホースタイプにしたりするなどと変更している人も多くなっています。
以上のように多くの人がそれぞれの希望に合わせたオプションで自分好みにプランニングしていて理想のスタイルのシステムキッチンを完成させています。コストの面を考えた場合に全てをプラスすることは難しいかもしれませんが、ご自身が重要視する物をプラスしてこだわりのシステムキッチンを作ってみてはいかがでしょうか。
また、スタイルとしてもL型、アイランド型はコスト高ではありますが、広いスペースが確保できたり、家族間のコミュニケーションが取りやすい憧れのアイランド型など、その良さには譲れないものがあります。コスト面を見比べながらぜひ理想に近づくものにリフォームして頂ければと思います。