便器の節水

≪トイレでエコ≫

 

近年トイレも進化していて従来品より水の使用量を大幅に削減しています。

洗浄水量13リットルの便器を使っている家で、洗浄水の量6リットルの節水型便器に交換した場合は、節水量から換算されるCO2削減量はおよそ年間26.7kgにもなります。

一つの便器でこの数字です。

ということは、水量の少ない最新型の便器に交換するだけで、ただ単に節水だけではなく、「CO2」削減につながる「エコ活動」をしていることになります。

日本の世帯数を考えると莫大な量になります。

トイレリフォームなら豊富な施工実績
地域最安値に挑戦中の
板橋区リフォームセンターに御用命ください。

 

板橋区で安くて腕のいい工務店をお探しの方は板橋区リフォームセンターへ

キッチンリフォームやユニットバスリフォーム、節水タイプへのトイレリフォーム、洗面化粧台の交換などの水回りリフォームから、畳やフローリング、クロスの貼替えといった内装リフォーム、断熱・省エネ効果の高い内窓の交換、外壁・屋根、エクステリアのリフォーム、手すりの取付けなどの介護リフォームまで幅広く対応いたします。

とりあえずザックリメール見積り現地調査で詳細見積り

0120-333-333