悪徳リフォーム業者にご注意を!!
悪徳リフォーム会社の見分け方
板橋区にお住いの皆様、悪徳リフォーム会社には注意しましょう
- 居座る
契約するまで帰らない。ただちに警察へ連絡しましょう。
- 危険!などと恐怖をあおる
このままでは家が大変な事になりますよ!などと脅しに近いことを言う
- 営業マンが工事に関する知識がない
家のためではなく契約さえ取れれば良いと感じる
- 安請合いをする
『はいはい』と安請合いをして契約した後でやはりできませんといわれるケース。
- 施工する職人の説明ができない
営業マンが施工する人を理解してないで『大丈夫です!!』と言っても信用できません
- 契約を急がせる
『上司に相談したら今日なら○○万円値下げできます。』や泣き落し。
- 大幅な値引きをする
見積りと工事の質が大丈夫なのかと不安に感じてしまいます。
このような業者は要注意です。被害にあわないように契約する前に
しっかり判断して下さい。
板橋区でリフォームの御用命は、安心の実績と安心の価格の
板橋区リフォームセンターへ
PREV:ワークトップのお手入れ方法
NEXT:ウッドデッキの材料