浴室リフォーム費用が気になる方へ

浴室リフォーム費用が気になる方へ

 

浴室をリフォームした場合の費用はどれくらいかかるのでしょうか。費用の面が気になってどこまでリフォームしたらいいのかなどと考えてしまう方も多いのではないでしょうか。

浴室のリフォームの費用の内容についてどこにどの位かかるのかなどについて相場を少し考えてみたいと思います。ニーズと突き合わせながらどのようなリフォームをしたらいいのかについて一緒に検討してみられませんか。

5

出典:http://www.toto.co.jp/products/bath/

 

床だけの張り替え、ユニットバスごと入れ替え

浴室のリフォームでは床の張り替えのご希望や浴槽を広くしたいということでユニットバスごとの入れ替えなどの要望を多くお聞きします。当社の場合ですと、ユニットバスごとのリフォームでも標準施工費を入れて60万円程度で行うことが可能ですのでより安くリフォームを実現して頂くことができます。

また、リフォーム費用として見た場合に、浴室のサイズが大きくなればそれだけ費用がかかってくることになり、1坪1616サイズ以上、特に1.25坪1620サイズ以上のユニットバスになることでまたワンランク、コストが高くなっていきます。実際に、どの位のサイズのユニットバスが入るのかなども検討の上、予算を建てられてはいかがでしょうか。

さらに、オプションで浴室暖房乾燥機や浴室テレビ、ジェット風呂や泡風呂などを付けることで少なくとも各々10万円以上はアップしていくことになります。

浴槽へのこだわり

また、浴槽を大理石などにこだわられるとこちらも10万円ほどかかることになります。浴槽へのこだわりはやはりどなたも強く、様々な選択肢から選ばれることもおすすめです。TOTOの浴槽で言えば、ゆりかごに包まれているようなカーブが特徴の「クレイドル浴槽」や浴槽内にステップがある半身浴にも適した「ラウンド浴槽」ならば小さいサイズから対応。美しい曲線の「ワイド浴槽」やスタイリッシュな「スクエア浴槽」はワイドサイズのみになっているなど、浴槽のスタイルにも様々なものがありますので色々見られることをおすすめします。ぜひこだわりの中からご自身にピッタリなものを選んでみられませんか。

6

出典:http://www.toto.co.jp/products/bath/b00032/feature.htm

 

オプションにこだわるのか、浴槽にこだわるのかなどを検討

 一日の疲れを癒す寛ぎの空間である場所だからこそ、それぞれにこだわりや生活スタイルがあることと思います。多くの選択肢の中からどこにこだわるのかを検討しながらリフォーム費用を算出してみられませんか。浴室だけでなく、洗面所も一緒にリフォームすることも多いと思いますのでそちらも一緒に考えあわせられた上で、どのようにこだわってリフォームをされるのか、理想のバスタイム、安らぎのスペースについて考えて頂きたいと思います。

板橋区で安くて腕のいい工務店をお探しの方は板橋区リフォームセンターへ

キッチンリフォームやユニットバスリフォーム、節水タイプへのトイレリフォーム、洗面化粧台の交換などの水回りリフォームから、畳やフローリング、クロスの貼替えといった内装リフォーム、断熱・省エネ効果の高い内窓の交換、外壁・屋根、エクステリアのリフォーム、手すりの取付けなどの介護リフォームまで幅広く対応いたします。

とりあえずザックリメール見積り現地調査で詳細見積り

0120-333-333